お知らせ

「ボタンの歴史がわかるインフォグラフィック」公開

YKKスナップファスナー株式会社では、11月22日の「ボタンの日」を記念して「ボタンの歴史がわかるインフォグラフィック」を公開いたしました。

人類は実に2万年も前からボタンと同じ役割を果たす道具を作り出しており、その後エジプトやギリシア、ローマの文明を経て西洋を中心にボタンが発達してきた様子を、分かりやすく解説しています。ゴールドラッシュとリベットボタンの関係や、日本でのボタンの登場、ボタンとYKKスナップファスナーの深い歴史も振り返ります。

インフォグラフィックは、複雑な情報やデータなどをイラストを交えて一枚の絵で分かりやすく伝える表現方法のひとつです。YKKスナップファスナー株式会社では今後もインフォグラフィックを連載し、興味深い情報を楽しくご紹介する予定です。

ボタンの歴史がわかるインフォグラフィック

このページのトップに戻る

“ ”内はYKKスナップファスナー株式会社の出願・登録商標です。